TEL:052-508-7373
ブログページ

頑張って細身のスーツをきると、財布が邪魔です。

今朝、出勤しようとして気づきました。

どうやら財布を事務所に忘れてきたらしい・・・

普段自転車通勤をしているので、財布がなくても帰宅できてしまうわけです。

そして、帰宅できた翌日に限って、電車で出社しようとするものです(汗)

奥さんに事情を話すと、「3千円くらいはもってきなよ~」と手渡してくれました。

が、ここで微妙なのが、

今日、僕が自転車ではなく、電車で出勤するのは「同期の司法書士の送別会」があるからです。

で、一文無しの僕に、この、微妙な3千円。。。。

いくら場所が「酔虎伝」とはいえ、なかなかキビシイような。。。
というか、交通費込みであることを考えると、不可能なような(≧ヘ≦)

もちろん、別に奥さんがケチっているわけではありません。

僕が、「1000円だけ貸して!?」
と頼んだから、3000円を提示してくれた訳です。

なんというか、事務所に行って、財布が見つからなければ、
免許証や司法書士の会員証、銀行カード等や珍しく多めに入っていた現金の喪失に、浅井はしばらく立ち直れないと想像したからです。(それなると飲み会に行けるテンションがあるか怪しいでしょ。。)

結果、財布は事務所にあり、行きの交通費だけあれば良かったのですが、
朝からバタバタしないためにも、肌身かさず持ち歩くべきですよね~~。

時間をどう選択するか?

仕事が予定通り、着々と片づいていきます。

難しい案件も自分の想定する範囲から大きくはずれることもなく、むしろ素直に決着していきました。

そして、師走の浅井はあまり忙しく無くなったわけです。

事務所自体は盛況というか、活気があるというか、せわしくみんなで働いています。

こんな時、どうしましょう?

やはり、忙しいフリくらいはしときましょうか?

暇そうな雰囲気をだし、のんきなペースで仕事をしていたら嫌われ者になってしまう不安感を覚えます。

じゃぁ、誰かを手伝ってみようか、代わりに仕事を余分に引き受けてみようか?

でも、今のように上手く仕事が片づけられている(運で片づいている訳じゃないことを祈りつつ)ことが続くかといえば、それも約束されている訳ではなく、悩ましいものです。

もちろん、忙しくて苦しんでいる仲間がいれば助けます。
僕も大変な時にはまわりがバックアップしてくれいるから乗り切れたと思っています。

ただ、安易に手伝って、そして急に自分が忙しくなって、手伝い始めた仕事と、自分の仕事が両方とも回らなくなったらどうしよう?
なんても考えます。

仕事のための時間に縛られず、運良く時間があるならば、
さくっと帰宅して、普段迷惑かけまくっている嫁さんに還元しなければいけないなぁ

あまり良い旦那ではないかもと、最終的には反省したりします。

と、思いながら、ちょっと残業してしまいました。

・・・とっても暇とはいえませんよね、やっぱり。
でも、気持ちに余裕があるので、良い仕事ができそうな予感がします☆

74 + 61 = 135

土曜日にゴルフに行ってきました。

事務所内の弁護士、司法書士、社労士のコンペでしたが、天気は良く、しかし、みんなで仲良くスコアを崩し、しっかり運動して(歩いたり、走ったり)帰ってきました。

日曜日はぐったりでした。

浅井は前半、先週の150のスコアペースで推移したため、昼ご飯前に心が折れてしまい、若干グレそうになりました。

というか、スネてました、はい。

大の大人が、スポーツしながら酷い自己嫌悪においっているのも美しくないですね。

昼ご飯の最中、他の先生方もだいぶスコアを崩していることを聞いて、無駄に自分を奮い立たせて、よく分からないまま、目標を木村先生にすることで、なんとなか持ち直しました。

なんで木村先生だったかは、先生がいい人だからでしょうか(笑)

負けん気の強い弁護士が多い中、優しいので☆

そんな午後は調子がぐっと良くなります。
前半と違い、ドライバーでのボール紛失率が格段に下がりました。

というか、後半は今までゴルフ人生でベストだと思います。

さらに言えば、135は僕のベストスコアだったり。。。ノ( ̄0 ̄;)\

そっか、僕、ゴルフ上手くなかったや・・・

みんながスコアを崩していてテンションが低い中、若干上機嫌になっているような、まだ凹みっぱなしのような自分がなお恥ずかしい、、、

年内になんとかもう1ラウンドして、爽やかなスコアで今年のゴルフを締めたいと思っていたりします。

今日はお酒が入っています

祝日が嬉しい自分と、嫌いな自分がいます。

翌日の仕事が大変になる、月曜日の朝一番のようにエンジンがかかるのに多少時間がかかる。。

週5日間でなければ、自分の時間は増えるかもしれないけど、
自分の時間は仕事の充実にも回したい気持ちと、そうでない気持ちがあったりします。。。

カオスですねぇ

司法書士として仕事をする充実感は楽しいし、嬉しいです。
でも充実感を常に渇望するくらいのモチベーションでいたい・・・。

結構、それが幸せなんじゃないかと思っていたりします。

自分が本当に恵まれていると信じてやみません。

80 + 71 = 151

ボウリングかよ・・・

半年ぶりに回ったゴルフは、練習をしてなかったこともあり、過去最悪のスコアになりました。

というか、スコアとして計上できないレベルですね。
ブログに公開することをためらいましたよ、ホント。

一緒に回ってくれた方が寛大な心の持ち主ばかりだったので、救われましたが、
嫌われてもおかしくない状況でした。
ほんとうにご迷惑おかけしました・・・

なんか、もう、やめようかなぁってモチベーション(TДT)

ボールは前半で7個なくしました。後半は2個です。
ボールを無くすのは10個以内という目標でした。

その目標は達成してますが、反省しきりの一日でした。

もともと下手な人間が練習せずにコンペに参加して、スコアが良くなってたりすることなんて無いんですね、やっぱり。

淡い、淡~い、期待をしていた自分が恥ずかしい。

しかし、実は今週末も事務所内でのゴルフコンペがあります。

自分を嫌いにならないように、明日は打ちっ放しに行こうかと思っています。