TEL:052-508-7373
カテゴリー:日記・コラム・つぶやき の記事一覧

誕生日に送るバラの色は白でも良いですか?

今日も良い天気です。

今日は妻の誕生日です。

今日は介護付き有料老人ホームの竣工式に参加してきました。

お招き頂きました、ありがとうございます。

慣れない来賓用の花にスーツが負けております。

101016_1346~01

司法書士として、高齢者の後見業務や遺言書作成、その他登記を中心とした法的サービスは身近な仕事の一つです。

今日訪れた名古屋市内の施設は、とても立派で、かつ設備もバッチリ整っていました。

事務所として高齢者チームがあり、その籍も兼ねている司法書士として、このようなイベントにお呼び頂き、しかもお客様扱いして頂いたことに頭が上がりません。

あんまりペコペコするのも逆に失礼に当たるんじゃないかと、少し不安になりました。

まだまだ場慣れしていないですね。

とりあえず、今日は帰宅した後、昔から当然のように繰り返していますが妻へはペコペコしようと思います。

お出かけに付き合えなくてスンマセンm(__)m

奥さんにはいつまでも若くいて欲しいので、誕生日は無くても問題ない!?・・・・はずはないか(゚∇゚ 😉

気持ちの良い季節ですね(*・ω・)ノ

3連休も明けて、今日も張り切って仕事してきましょう!!

いやはや、それにしても日曜日・月曜日は行楽日和でしたね☆

かという浅井は、我が家の引越の段ボール処理に追われ、これといった遠出はありませんでした。

いやぁ、3連休にずっと家にいたら多少お小遣いも使わないだろうと思っていましたが、

結局、

コーナン、アピタ、スギ薬局、マックスバリュ、ローソン、ミズド、何とか商店に・・・・

一日に複数回の買い物に出かけ(引越の足らない物補充)、よく分からない出費により地域社会の経済活動を活性化しておりました。

なかでも
便座を止めるネジが2本で1000円以上したのは腑に落ちません。
というか、僕のお小遣いが便座のネジを止めるネジに消えたのが腑に落ちません。
というより、便座のネジってなんで規格が特別なんだよう!!
ちゅーか、高すぎませんか、これ?
ねぇ、足もと見てるよね、この値段?(゚皿゚メ)

・・・あ、スミマセン。
取り乱しました。

この時期にあって、なにか財布が寂しく感じるのは、年の瀬(ちょっと早いよなぁ)だからでしょうか(・ε・)

あ、でも、我が家が一通り片づいて、来客に耐えれる状況までに整理できました。
ちょっと嬉しいです☆

事務局長に注意される。。。

浅井はコーヒーが好きなんです。
コーヒー好きからブラジルに旅行に行ったこともあります。(まぁコーヒーを飲むためだけに行った訳ではありませんが・・)

事務所には備え付けで自由に飲めるブルックスのコーヒーが備え付けてあります。
いつもおいしく頂いております。
ブラジル、ヨーロピアン、キリマンジェロ、バリ、ブルーマウンテン等々
種類も豊富で、飽きることはありません。
飲まないは日はありません。
いやぁ、贅沢なひとときです( ̄∇ ̄)

今朝もいつも通り、自分でコップにそそいでいると、事務局長から
「あ、それはダメだよ!!」
と言われました。

なんのことか一瞬変わらずに固まりかけましたが、
「このコーヒー豆は最初に少量の熱湯をいれ、20秒ほど蒸らして、それからゆっくり輪を描くように注ぐんだよ」
と。

う~ん、なるほど、前々から飲み続けているドリップタイプでしたが、
蒸らして待つ作業がおいしさの秘訣と裏の説明に書いてありました。。。

事務局長は学生時代に喫茶店でアルバイトしていた経験があるらしく、
上手な注ぎ方を極めている感じです。

なるほど、勉強になります(´∀`*)

今後ともご指導ご鞭撻を賜りたいです☆

LS

「LS」と聞いて最初に思い浮かぶ言葉はなんでしょう?

レクサスの高級自動車が思い浮かぶのが一般的でしょうか?
多分「ラグジュアリーサルーン」の意味だったように思います。

ちなみに弁護士は「LS」を「ロースクール」の略語として使うことが多いようです。結構浸透しています。

では、司法書士ではどうでしょう?

最近読んでいた業界の記事で「リーガルサポート」の略で使われていました。
たぶん、そんなには浸透してないかなぁ・・・

ネットで状況を確認したところ、リーガルサポートとして「LS」が使われることはなく、逆に別の意味で使われていることを発見しました。

「ラストストーリー」・・なんとなく略する意味はないような
「レソト」の国名コード・・アフリカにある王国だそうです。南アフリカ共和国の中にポツンとある世界最南の小さい国。アフリカのスイスと呼ばれているらしい。。。

リーガルサポートの認知度が上がることを祈りつつ、ちょっと「レソト」について調べてみたくなってしまった、今日の浅井でした。

安かろう悪かろうの満足度

我が家の引越が完了しました。

とは言っても、段ボールの山の中、生活ができる環境にはなっていませんけどね。。。

今回、業界4番手の大手の引っ越し屋さんに依頼したのですが、
フリープランという引越開始時間が不確定(2件目で来るから)の1万円ほど安いプランを利用しました。
300m程度の超近距離の引越だし、荷物の量も少ないようだったので、さほど時間等は気にしていませんでした。

が、

結果、不満がいっぱいの引越になってしまいました。

開始時間は午後からと言われましたが、3時半過ぎにやってきて、3~4時間で終わると見積もっていたくせに5時間半程度かかりました。

日も暮れて 夜逃げのような 時間帯 
バタバタしたり 雨が降ったり  

・・・そりゃ、悲しくて一句読んでしまいますよ

新居でお隣さんや下の階にお住まいの方にどう思われたかとても心配です。

いきなりこんな不安な気持ちにさせられるとは思ってもみませんでした。

見積もりの段階では、6時頃には終わる、どんなけ遅くても7時終了と言っていたのに、話が違い過ぎます。

もう少し急いで欲しいとお願いしたら、家具の扱いが恐ろしく雑になりました・・・
冷蔵庫を何回ガツガツ落とすんだよう!!ゴ━━━(#゚Д゚)=○)`Д)、;’.・━━━ルァ!!

こんな状況になるなら、間違いなく、このプランは選んでないし、この業者の利用もしていませんよね・・・ヽ(#`Д´)ノ

できない仕事はできない、時間も守れないと最初から言ってもらわなければ、後で何と説明されてもツジツマがあわないものです。

「安いから」というのと、仕事を約束通りにできないのというのは、実際は関連性がありません。
その値段で請け負うと自分から提示して、その仕事ができないのでは仕事ではありませんし、請け負う権利もありません。

僕らの司法書士業界にも通じるものがあるとしたら、
安すぎて、依頼者に不満が残るような仕事、依頼者に迷惑をかけてやっと採算がとれる仕事、今後に不安が残る仕事は受けてはならないし、あってはならないと切実に思いました。

価格への努力は大切です。
ただ、満足度・信頼度を落とす仕事は、依頼者に将来ぬぐえない不安や悪い評判を必ず招きます。

安かろう悪かろう、満足も需要も少なかろう。

気をつけたいですね、ホント。