TEL:052-508-7373
ブログページ

異彩を放つモニュメント?

当事務所でちょっと目立つ、お気に入りです。

 

パッとみて何だか分かりますか?

DSC_0301

 

でかいんですよ、こいつ。

 

比較に缶コーヒー(ちょっと大きめ)を置いてみましたが、圧巻のサイズです。

さすがにただのモニュメントでもないです。

 

 

答えは、「加湿器」だったりします。

 

電気を使わない、自然に蒸発を待つだけという、ある意味なんの変哲もない一品ですが、

半日で1.5リットルくらい気化してしまう優れものです。

 

自然式の気化型加湿器は、尊敬を込めて「特殊能力」を備えていると思う同業のS先生が自作しているのを見て、興味を持った一品です。

でも、流石に僕には作れなかったので、事務所移転のお祝いに頂いたカタログギフトからチョイスさせていただきました。

これまた同業のH先生ありがとうございます☆

ハンズで売っているようなアイデア商品なので、自分の財布からは手が出ない、なかなかお値段高いですが、

これで事務所が潤ってくれれば(仕事はしっかりします)と手を合わせております。

 

 

感謝!!

 

 

 

ブログの記事について悩む

こんにちは!!

めっきり秋っぽくなってきましたね。

 

さて、せっかくホームページも綺麗になったことだし、ブログを更新しなくては、と思うだけの日々が続いております。

 

というのも、何をどのように書こうか、迷っております。

ブログのタイトルは、以前からの個人のブログの引用です。

そして、過去の記事は、かなり個人的な意見や日記みたいなものを記載していました。

 

で、今回、事務所のブログにしてしまったので、あんまりふざけたくだけた事は書かないほうが良いのかなと思ったり、かといって、仕事の話を書くと守秘義務に引っかかるし、第一面白くない法律の話が多いし。。。。

 

と、言いながら記事作りをサボる癖がつきそうな状況です。

 

いっそ、事務員さんに書いてもらったほうがと思いつつ、それを押し付けるのも申し訳ないし、、、、

 

 

と、ガラにもなく、ツラツラ考えてみるわけです。

 

 

キャラにないことを演じると疲れます(笑)

 

今月も、明日一日、働くと前半終了!!

 

時間は待ってくれないので、ガシガシ動きます☆

 

 

 

 

 

事務所ホームページの検索

新事務所をオープンして、あっという間の半月が経過しました。

雰囲気的にやっと落ち着いてきたかなぁ、といったところです。

お世話になっている方へご挨拶もまだ全然いけていないので、これから徐々にお邪魔します。

 

ところで、現在作成中のホームページがそろそろ完成しそうです。

とても親身になっていただいているデザイン会社さんには本当に助けれてます。

いつもいろいろな提案を頂き、うれしい限りです。

自身で想定していたものより良い物が出来上がっていくのって、なんか不思議な感じですね。

 

そんなホームページですが、まだ検索エンジンでは一番上に一発で表示はされてこないです。

特別なにか対策をしているわけではないし、現状まだ検索されることを想定していないので、当然なんですけどね。(SEO対策の業者さんからの営業電話はお断りです、ゴメンナサイ♪)

「司法書士浅井総合法務事務所」で検索しても、以前勤めていた弁護士法人のほうが上位に表示されます。

前の事務所は良い所ですし、お世話になってますし、足向けて寝られないですけど、事務所名そのままの検索で負けてちゃイカンですよね。。。

ただ、「司法書士浅井総合法務」で検索するとトップに来るんですが、理由は僕には分かりません。

また「司法書士浅井総合」で検索すると、今度は5番目くらいで、ページの表記は何故か「司法書士浅井健司」になります。

もはや、僕にはなんだか、、、、

ちなみに「司法書士浅井」だと36番目  、、、、こいつは探せない(泣)

「司法書士 浅井健司」だと、昔のブログやらFACEBOOKやら、なんか混在していますが、それなりに僕の情報になるようです。

 

いづれは、「司法書士 浅井」の検索で、自身のページが検索トップで表示されるのを目標に頑張ります。

まぁ、ぼちぼちでいいんですけど。。。(^^;)

 

しばらくは「浅井総合法務」で検索をご案内する感じですね~。

 

あと、大阪に弁護士の先生の事務所で「浅井綜合法律事務所」があるようです。

う~ん 似通ってますかねぇ、、、?

たまに検索エンジンもこっちに引っ張られてしまうことがあるようです。

 

弁護士と司法書士で業態は違うし、大阪と名古屋で違うか、、、

まぁ、どちらの依頼者も、まず間違って判断することはないとは思っていますが。。。

 

 

 

なんとか「司法書士浅井総合法務事務所」をもっとメジャーにしていきたいものです。

というか、頑張ります(^^)v

長い文章にお付き合い頂き、ありがとうございます☆

 

 

みなさん、本当にありがとうございます!!

 

新事務所をオープンして3日、ただただ驚くばかりのお花が贈られてきました。

また電話やメール等、たくさんのお祝いや激励の連絡をいただき、本当に感謝です。

これだけの感謝に、勝手に押しつぶされそうな自分がいます。本当に、ありがとうございます。

 

お礼をする、期待にこたえる債務を負ったと考えるなら、

本当に返済できるのか、完全なる債務超過じゃないのか?と自問自答してしまいそうになりそうです。

 

ただ、皆さん、頑張れと仰ってくれるので、その応援、受けてたちます!!

 

頑張ります!!

 

ありがとうございます。

 

開業の花

 

 

 

 

まだ部屋の奥にもお花があるのですが、ちょっとしたジャングルです。

事務所として、まだ届いていない家具等もあるのですが、なんかもう、これも素敵でいいですよね(^。^)

 

僕のイメージ的には、「いいともご出演、おめでとうございます」状態です。

 

しばらくお花畑のおうな香りの中でお仕事ができそうです。

お近くにおお越しの際は、花と事務所が綺麗なうちに、お立寄りいただけると幸いです☆

 

 

新事務所 10月1日OPEN

さて、新しい事務所の設置でバタバタしておりましたが、
なんとか事務所機能は備えたものの、お客さんをお迎えするにはまだ準備が必要な状況です。
例えば、コンセントの増設が今日か明日なので、まだお茶が沸かない。。。(^^;)

10月1日以降、ちゃんとオープンさせる予定ですので、
お近くにお寄りの際は、お気軽にお立ち寄りください。
(だれもいないといけないので、予め電話をいただけると幸いです☆)