TEL:052-508-7373
カテゴリー:未分類 の記事一覧

2025年スタートが、何だか楽しい予感しかしない。(あけまして おめでとうございます)

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願いします。

 

司法書士法人浅井総合法務事務所は明日、令和7年1月6日(月)から、本年の営業を開始します。

暦の兼ね合いもあり、弊所が開設してから最も長い連続休暇を頂き、自分でも驚くほど鋭気を養えました。

特に何をしたわけでもないのですが、家の片づけや書類の整理をしたり、軽い運動したくらいです。

(計画的に?)無理を何もせず、(積極的に?)気楽に平和に過ごした結果、体力が過去最高なレベルで回復しました。

いや、むしろ、超回復してしまったのではと思う程、「元気」です。

 

まぁ、なんというか、それも考えものなのですが、

元気なオジサンは好きですか?

 

元気がないよりは、あったほうがいいですよね??

 

と、まぁ、(比較対象はありませんが)パワーアップした明るさと前向きさを駆使して、今年もワッショイ、仕事に取り組んでいこうと思います!

 

個人的には、特段、カッコイイ目標や掲げるような抱負はないのですが、

強いて言うならば、「スタッフ一同、健やかに、期待に応える仕事を積み重ねていければ」と思っております。

 

さぁ、やるぞ~~~!!

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
名古屋市東区代官町35番16号 第一富士ビル3階
司法書士法人
浅 井 総 合 法 務 事 務 所
社会保険労務士・行政書士
浅 井 総 合 法 務 事 務 所
電話052-508-7373
司法書士 社会保険労務士 行政書士 民事信託士  浅 井 健 司

年末年始の営業のご案内(2024~2025)

メリークリスマス!

とはいえ、まだお休みには早く、今年も年末はお陰様で、慌ただしく過ごさせて頂いております。

 

今年も皆様に支えられ、感謝に尽きません。

名古屋市東区の第一富士ビルに事務所をオープンさせて、早10年です。

来年も素敵な一年になるよう、努めてまいりたいと思います。

 

さて、

当事務所の年末年始の営業予定

【令和6年12月28日から令和7年1月5日まで 冬季休業】

となり、

年始の営業開始は

令和7年1月6日(月)→法務局の年明け初日

となります。

 

また、報告がだいぶ遅れ恐縮ですが、弊所に司法書士夫馬和寛が加入いたしております。

社会人経験をしっかり積んだ非常に心強い仲間が増え、頼もしく思っております。(頼りになるので、既に絶賛活躍中です)

HPの反映は年明け以降になりますが、また皆様により良くお役に立てると確信しています。

 

(少しフライングではありますが)本年も誠にありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

それでは、良いお年を!!

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
名古屋市東区代官町35番16号 第一富士ビル3階
司法書士法人
浅 井 総 合 法 務 事 務 所
社会保険労務士・行政書士
浅 井 総 合 法 務 事 務 所
電話052-508-7373
司法書士 社会保険労務士 行政書士 民事信託士  浅 井 健 司

令和6年9月29日(日)イベント開催のお知らせ

昨年同様、名古屋市、郵便局、名古屋公証人合同役場と民事信託推進センターのイベントを

令和6年9月29日(日)10時から開催させて頂くことになりました。

チラシが出来上がり、来週くらいから配布、8月8日から名古屋市内郵便局で先着申込開始です。

また、詳細はご連絡させて頂ければと思いますが、取り急ぎ★

 

【イベント内容】

名古屋公証人合同役場、日本郵便東海支社、名古屋市及び一般社団法人民事信託推進センターが共同して、一般市民向けに「終活」を具体的に啓発、アドバイスを行うイベントです。

公証役場、郵便局、自治体と専門家団体が協力して、その得意分野を活かして、社会に向けた啓発活動・貢献活動を行う昨年度から引き続きの取組です。

地域の高齢者の方々やそのご家族に、予防法務を身近に活用してもらうことで、より安心できる社会の現実に向け、財産管理や身上保護への対策として「民事信託」「任意後見」を、また、将来の財産承継への対策として「遺言(特に公正証書遺言)」の制度の啓発を行います。

昨年に引き続き、浅井もセミナーの中で講師として登壇させていただきます。

 

日本郵便さんはなんと、300局以上ある名古屋市内どこの郵便局でも申込できる体制を敷いていただき、チラシも何万部と配布して頂けます。

そして、公証役場も8人以上の公証人の先生を各会場に配置し、講師や相談対応をして下さいます。

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::

名古屋市東区代官町35番16号 第一富士ビル3階

司法書士法人 浅 井 総 合 法 務 事 務 所

社会保険労務士・行政書士 浅 井 総 合 法 務 事 務 所

電話052-508-7373

司法書士 社会保険労務士 行政書士 民事信託士 浅 井 健 司

出版イベントのお誘い【縁起でもない話をしていこう@QUESTION~お金のACP(人生会議)】★参加無料★

勧誘?が続いてしまって恐縮ですが、今回は一般の方向けのイベントです。

 

今月、浅井も共著者として携わって出版されました「終活大全」(GAKKEN メディカル・ケア・サービス株式会社)ですが、めでたく早々に重版も決まりました。

そして、令和6年6月26日に出版記念イベントが京都で開催され、ZOOMでも同時配信されることになりました。

専門職等へのセミナー講師等が多い浅井ですが、珍しく一般の方にもご参加いただける内容です。

是非是非、ご参加いただければ嬉しい限りです。(参加無料です♬)

申込はこちら⇒https://engidemonaihanashi.peatix.com

 

(以下、編者でメインの福村司法書士からの案内を流用)

+++++++++++++++++++

〜終活大全発売記念講演会のお知らせ🎤
6月26日水曜日の18時30分〜20時00分までのスケジュールで、記念講演会を開催します。
終活大全の執筆者が登壇しますので、是非ご参加ください。
zoom(オンライン)配信が中心となりますので、アクセスしやすいところからご覧いただけると嬉しいです♪
▼執筆者によるOnline Ⅹ Talk Session
 縁起でもない話をしていこう@QUESTION~お金のACP(人生会議)~
▼日 時
6月26日(水)18:30-20:00
▼場 所
オンライン Zoom
▼主催 司法書士法人福村事務所
 共催 メディカル・ケア・サービス株式会社(GAKKENグループ)
 協力 コミュニティ・バンク京信
▼登壇者
スピーカー
:医師川邉正和(医療法人綾正会かわべクリニック)
:医師成本迅(京都府立医科大学大学院 医学研究科 精神機能病態学)
:司法書士浅井健司(司法書士法人浅井総合法務事務所)
:司法書士安藤紀子(縁起でもない株式会社)
:安藤小百合(コミュニティ・バンク京信 くらしのサポート部)
モデレーター
:司法書士福村雄一(司法書士法人福村事務所)
▼参加費
無料
▼参加者数
オンライン 120名(先着順)
お申込みをお待ちしております(^^)
(募集ページURL)

 

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
名古屋市東区代官町35番16号 第一富士ビル3階
司法書士法人
浅 井 総 合 法 務 事 務 所
社会保険労務士・行政書士
浅 井 総 合 法 務 事 務 所
電話052-508-7373
司法書士 社会保険労務士 行政書士 民事信託士  浅 井 健 司

令和6年も元気にお仕事取り組み中

先月のブログ更新を失念していました。

いや、正確には、まだアップしていなかったよなぁ、やらなきゃなぁと思っていたら、もう2月もおしまいです。

今年はうるう年でもう一日のおまけがついておりますが、改めまして、

「明けましておめでとございます。本年もどうぞ宜しくお願いします、、、」

ここまで遅れると、清々しい気持ちになります。

 

さて、今年は年初から研修講師やセミナー講師のご依頼を多数いただいており、

既に秋ごろのオファーも数件ありまして、ありがたい話でもあります。

この時期に秋の予定が埋まっていくのが、嬉しいような、悲しいような、なんとも言えない気分です。

司法書士会や関係団体様、税理士会さんや税務関係の団体様、ハウスメーカーさん等々、

色々なところで関心をもってお声掛けいただけるのは、専門実務家冥利に尽きます。

弊所が民事信託・家族信託に取り組み始めて十数年になり、名古屋でも「民亊信託の老舗」と言われたりすることもありますが、

まだまだ可能性が尽きない分野ですので、前向きに新しいこともどんどん取り組んでいきますよ!

 

あと、講師が続いて気付いたのですが、自分は講義をする際には、手にポインターを持って対応することが多く、

また、あいらこちらに動きまわるのが好きなので、

ハンドマイクよりピンマイクで対応させてもらうのが、相性が良いことが分かりました。

ZOOM等ではなく、リアルで話すなら、やっぱり臨場感は大事ですね。

研修もセミナーも、みながワクワクしてくれるのがスタート地点だと思っています。

コロナ禍も明け、ここからが民事信託・家族信託普及の本番かもしれません。いや、本番にして見せましょう♪

 

信託関連のいろいろなサービスが出そろい、取り組みやすい時代になってきました。

だからこそ、支援する司法書士事務所・弁護士事務所のサポートのレベル差、品質に違いが出てきているとも思います。

 

自分が大切にしてきた分野であるからこそ、

名古屋で最も信頼される、最も親切で丁寧な「民事信託」「家族信託」を提供できる事務所を目指し続けます。

 

さぁ、気を引き締めて、今年も張り切ってい行きたいと思います!

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
名古屋市東区代官町35番16号 第一富士ビル3階
司法書士法人
浅 井 総 合 法 務 事 務 所
社会保険労務士・行政書士
浅 井 総 合 法 務 事 務 所
電話052-508-7373
司法書士 社会保険労務士 行政書士 民事信託士  浅 井 健 司