TEL:052-508-7373
カテゴリー:ホームページ の記事一覧

「名古屋の司法書士 浅井健司の浅学非才にて」引っ越しました!!

この度ブログはこちらに引っ越しました!!

ソネットブログさんの「名古屋の司法書士 浅井健司の浅学菲才にて」からライブドアブログさんの「名古屋の司法書士 浅井健司の浅学非才にて」への引越になります。

地味に「菲」→「非」と変更してみました。

今回の引越はホームページと連動させるため、バージョンアップに必要だったことが理由です。

えぇ。

現状とてもシンプルな形状になっていますが、今月中にはかっこいい、使いやすい、オリジナルな形態に変わる予定です!

どうぞ、これからも「名古屋の司法書士 浅井健司の浅学才にて」ブログをお楽しみいただければと思います!

こんなに起動が早いPCだったっけ?

なんてこった・・・

自宅のパソコンが壊れてしまいました。。。

ハードに致命傷はありませんでしたが、ウィンドウズは再セットアップする他ない状態で、

やむなく、今までのデータを全て削除しました。

 

大事なデータは最低限ですが、外付けHDに入れていましたし、仕事のPCとは全く別なので、大惨事とまでは言い難いですが、今までコツコツとインストールしてきたアプリケーションや自分使用のショートカット等とはさようならです。

ホームページのデータや素材を保管していなかったのが、辛い(涙)

 

やけに立ち上がりと終了が早くなったPC君にちょっとやっかみを覚えます。。。

気をつけましょうねぇ、

 

僕がですが。。。

 

どこかのダムより完成するのに時間がかかるかも・・・

久しぶりにホームページの内容を更新しました。

http://www.toukishinsei.com/

自分で作っておきながら、ずっと放置していては、見てくれる人へあまりに不誠実と感じつつも、やっぱり工事中をなくすことは出来ず・・・。

気持ちと構想は、どんどん進んでいくのですが、実体が伴わない。

「いつの日かできることは今日にも出来る」

なんて格言がありますが、

「ローマは一日にしてならず」

も格言として意味があるものです。。。。

 

な~んて、言い訳していてはいけないので、また、コツコツですが修正していきますね~[わーい(嬉しい顔)]

たまに気になるけど、気にしてない様子

ホームページやブログにどんなアクセス方法で訪れたか、またはどんな時間訪れたか、そしてどんな記事が沢山読まれているかと検討出来る昨日としてアクセス解析というものがある。

浅井は技術的なことは良く分からないので、余り気にしていない。(本当こんなことじゃいけないとは分かってるいいるんですが、特に対策とかにも興味がないんです。)

が、

昨日のこのHPに訪れた人は130人くらいで、

そのアクセスが朝の9時と10時に80人近く集中してるらしい・・・

 

う~ん、何が起こったんだ、この時間に・・・?

普段は50人程度100ページ程度のアクセスなのに、たまにこういった良く分からない現象が起きるんですよね(^^;)

非難とかのアクセス集中じゃないよね?

まさか炎上の前触れじゃないよね?

あんかけスパが好きだって言っただけで、、、

いつかできることは今日でもできる!!  ・・・けどねぇ 言い訳したくなることもあるよね

しよう、しようと思って一番最後になってしまうのが、洗車とホームページの更新。

HPは今の「内容がないよぅ」のままではいけないと思いつつも3ヶ月が経過してしまいました。

他にもやらなきゃいけないことがあるという幸せな状況でもありますが、

人が見る事が前提の代物なので、存在に自己満足せず、今年が終わる頃までにはしっかり拡充しておきたいものです。(目標の期限が遠いうえに、基準までありませんが・・・)

う~ん、言ってるだけで終わりそうで怖いなぁ・・・

 

ちなみに洗車すると翌日か酷いときは当日雨が降るというジンクスがあります。

8割以上の的中率かと思ってしまいます。(若干の被害妄想あり)

今年は雪まで降りました(涙)

洗車したときは報告します。

洗車する前も報告します。

それから、いつも怠るのですが、洗車前の天気予報もチェックします。。。。