読みたい本、読まなければならない本、読むべき本
最近は芝生の手入れに凝っています。
平和です。
梅雨も成長期の恵みだと感じます。
ただ、子供らに荒らさせるので、いつになったらきれいに仕上がるのか、または永遠にその時はこないのか、、、
心穏やかに芝刈りをしたい、そんな夢を見ている、今日この頃です。
突然ですが、
「最近読んだ本で、心に残ったものはありますか?」
「オススメの本はありますか?」
月並みな質問ですが、昔からずっと興味深い質問です。
小説を答える人、啓発本を答える人、新書や実務書を答える人、いろいろいます。
中には、なかなか読む時間をつくれなくて、、、
文章読むのが嫌いで、テレビやネットで済ましちゃうんですよね、、、
そんな人もいらっしゃいます。
僕は本を読むのも好きですが、テレビやネットがツールとして劣っているとも思っていません。
ツールには常に一長一短がありますので、長所を活かせて、継続できるものがベターなんだろうと思っている次第です。
「本を読まない人は馬鹿だ」とまで言う人を見ると、この人は本以外に、もう少し他に「読んだ」ほうが良いものがあるのでは?と、ちょっとからかってしまうかも知れません。
ただ、何をきっかけにしても考えること、自分にない発想や解釈を理解することはとても大切だと思っています。
にしても、(特に)本はそれぞれのスタイルやタイミング、考え方によって読んだ時の解釈が変わる不思議な生き物ですよね。
それは小説や論説、随筆やドキュメントだけにかかわらず、
新書や解説本、実務書、図鑑、六法を読んだときも同じだと思っています。
憲法の解釈がその範疇に含まれるとまでは考えていませんが、
(自分に読ませたい)読みたい本を見つけるために、
(たとえ仕事の都合で調べ物としてだったり、会議・勉強会用の課題図書であったとしても)読まなければならない本があり、
そのほとんどがおのずと読むべき本なんだろうなと思っています。
自身が共著者として5年前に執筆し、3年前に発刊されるとしてゲラをあげ、2年前にさらに修正し、
寝かせに寝かせて、今年発刊すると出版社から言われていた本が、また頓挫したようです。
(不動産登記の実務書です。)
ある種、いつか「読みたい本」です。
原稿を読み返してみると、その5年前の自分の文書に教えられることもあったりして、結構いいこと書いてあるね、頼りになるねって思う仕上がりだと思っていたのですが(^^;)
5年前の知識や環境は、今の自身とは違う他人の文章で、他人から教えられているような感じがあります。
ってことは、きっと5年後の自分も他人なんですかね?
うーん
昔読んでよいと思った本のの読み返しをしたい、そんなことに思いふける、梅雨の日の夜の徒然なるブログ更新でした。
「読みたい本、読まなければならない本、読むべき本」への3件のコメント
こんにちわー!ブログの内容と関係ない話なのですが、レーシック、その後どうでしょうか?
私もめっちゃ目が悪くて(0.1以下)、コンタクトで目がしょぼしょぼして、勉強のストレスになってきました(´・_・`)
このままだと、これ以上悪くなるかもという不安もあります。。
選択肢のひとつとして、経験者さまの後日談を聞かせてください!!
よろしくお願いします^ ^
こんにちは~
僕はレーシックの術後、とても良好ですよ。
弊害は何もなく、メリットだけ享受していると感じています。
手術前0.1もない視力が1.2~1.5で安定しているので、大成功の部類の人間だと思います。
ただ、人によっては、イマイチという人もいるので、なんともいえないところはありますよね。
近視は病気ではないので、無理な手術はしなくてもいいと思いますよ。
現に妻は相当な近視ですが、コンタクトとメガネで過ごしています。
好みというか、価値観?というか、慎重なのも大切な判断というところだと思います。
僕は眼科医の先輩から紹介を受けて、良い先生に対応してもらったその恩恵があるのかも知れません。
信頼できる先生だったので、その安心が気持ちの上でも満足度を上げている気がします。
受験時代は僕も強度の近視で辛かったです。
近視からくる肩こり、頭痛が嫌で、勉強後にランニングに出かけたりしました。(相当、意味がなかった気もしますが、、、)
レーシック後は肩こりが軽減された気がするので、不思議なものです。
ただレーシックをしても近視の進行が止まるわけではないので、ある程度視力が落ち着いた30歳前後がオススメといわれたことがあります。逆に50歳を過ぎると今度は遠視が始まるようで、20台後半から30台中盤くらいがメリットが一番受けられる年齢のようです。
あと、角膜の厚さによっても、できる人できない人、複数回可能な人がいるようです。
僕を執刀してくれた先生の紹介を頼まれた方がいらっしゃいましたが、角膜が薄めだったようで、
現在の技術ではまだリスクもあるからと断られたこともありました。
先にその診察だけでも確認したほうがいい場合あるようです。
医療技術は日に日に進歩しているので、それを待つのも正解かもしれません。
体のことは大切なので、ご自愛ください☆
本当にレーシックに興味があれば、試験に合格して、同業の仲間として、僕の執刀医を紹介させてください!!
な~んて、せっかくなので、これも勉強のモチベーションにしていただければ幸いです。
勉強のストレスは多くて、コントロールが大変ですが、きっとそれも試験勉強としてはほぼみな平等なので、
いい意味で無視して集中しちゃってくださいね☆
(今がどうしても辛くて、逆にマイナスに働くなら、前言撤回し、ちゃんと紹介しますので、言ってくださいね)
お忙しい中丁寧な返信ありがとうございます!!
そうなんですよねぇ。。私もどっちかというとレーシック慎重派で、受けるという選択肢は無いに等しかったのですが、メッセージを送った時はよっぽど目が疲れていたんでしょう。。半ば衝動的に浅井さまに助けを求めていました^^;
その後、眼科に行き、今のコンタクトだと目が乾いてしょうがないです!と訴えたら、違うコンタクトを処方され、かなり乾燥が改善されました。。コンタクトって進化してるんだと感動しました。。♪( ´▽`)
いつも行っている眼科がたまたま休診日だったので、コンタクト専門店に隣接してる眼科に行きましたら、種類がすごく豊富で。。!病院のスタッフの方もコンタクトのプロみたいなものなので、説明もわかりやすく安心しました。
今まで行っていた眼科だと、コンタクトの扱いが少なくて、選択肢が限られてしまっていたんです。
なので、コンタクトだけに関したら、コンタクト専門店の眼科に行った方がいいんだなぁと思いました。
世の中いろんな人が頑張っているから、コンタクトとかレーシックとかいろんな物がもっと進化してくれるんじゃないかなって信じています。^^
私もそうやって頑張っている人たちに、本当に少しずつなんですが近づいてるはずと思って毎日過ごしてます。
レーシックは、合格してから、浅井さまにご相談します^^ご相談できる日を楽しみにして、勉強頑張ります!
本当にモチベーションなりまくりですよ!すっごい嬉しかったです!ありがとうございます(≧∇≦)☆