好評「15事例による相続パターン別 よくわかる相続登記申請のしかた」
お陰様で執筆させて頂いた「15事例による相続パターン別 よくわかる相続登記申請のしかた」が好評で安堵しております。
多くの方から読みやすかったと言われるのは、コツコツ書き溜めてきた時間が救われる気持ちになります。
また、出版社さん(特に、担当して頂いた編集者さん)も非常に後押しをして頂き、営業担当取締役の方まで事務所に訪問頂くなど、期待に応えねばという想いが執筆後も続いています。
広告を載せて頂いた全国紙や専門紙、各地の紙面を並べると壮観です。というか、恐れおののきます(全て朝刊一面)
地元のトップシェアの中日新聞に掲載されたときは、知り合いから連絡を頂いたり、嬉しい限りです。
せっかく書籍を生み出したのだから、不動産業、保険業、金融機関などの法人主体のセミナーやイベントなどとコラボし、より多くの人に書籍を手に取ってもらいたいなと検討中です。
相続は発生しているけど、相続登記を自分でやりたい人(まだ司法書士に依頼するかどうか迷っている人)のニーズと、その周りにある各種サービスの案内は親和性あると思いますが、さてさてどうなることか。
楽しみでもありつつ、年末にセミナーばかりで忙しくなって、本業が疎かにならないように、しっかり予定を立てていかなければ。
何にしろ、ほんと、いろいろなご縁やご助力を頂いていることに感謝が尽きないお話しです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
名古屋市東区代官町35番16号 第一富士ビル3階
司法書士法人
浅 井 総 合 法 務 事 務 所
社会保険労務士・行政書士
浅 井 総 合 法 務 事 務 所
電話052-508-7373
司法書士 社会保険労務士 行政書士 民事信託士 浅 井 健 司