採用情報

募集詳細

令和7年度採用の求人募集「司法書士資格者・行政書士・法務コンサルタントスタッフ」を開始いたしました。詳細は随時更新をしていきます。

取り急ぎ、司法書士JOBサーチによる求人を公開しましたので、ご興味をお持ちいただける方は当該サイトにアクセスいただければ幸いです。

司法書士法人浅井総合法務事務所 | 司法書士【専門】の求人就職転職サイト|司法書士JOBサーチ

 

 

≪司法書士有資格者≫

 

令和7年度の司法書士有資格者の求人を開始いたします。上記の求人サイトからご本人からご連絡いただければ幸いです。令和7年12月末までに採用決定し、令和8年1月から4月までの間に就職して頂ける方対象です。(その間に1名以上の採用を行う予定です。)なお、求人サービスを行っている会社及び営業の方からの問い合わせは全てお断りさせていただいています。
(令和7年11月25日更新)

 

 

≪事務スタッフ≫

 

令和7年度の正社員・パートの求人を開始いたします。上記の求人サイトからご本人からご連絡いただければ幸いです。なお、求人サービスを行っている会社及び営業の方からの問い合わせは全てお断りさせていただいています。
(令和7年11月25日更新)

 

採用条件 司法書士補助者 ・ 事務職
業務内容 ・不動産登記  ・商業登記、法人登記  ・遺言作成支援 ・民事信託 ・遺産承継業務 ・任意後見、成年後見 ・裁判所提出書類作成 ・その他関連業務

⇒司法書士業務全般を取り扱っております。主に書類作成補助、役所や銀行への書類のお届けや回収、電話対応等をお願いします。
穏やかな雰囲気で、真面目なスタッフが多い職場です。机もブースになっており、パーソナルスペースに配慮しています。

年齢 不問 (当事務所代表は45歳) 長期間の勤務の方優遇
勤務時間 9:00~18:00 (残業はまずありません。 現状、スタッフ平均月2時間未満) パート希望、扶養の範囲希望の方はご相談下さい。
休日 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
GW、夏期、年末年始(※有給は必ず年5日以上取得してもらいます)
給与等 正社員 月給19万円~ (経験者 月給21万円~30万円 前職の所得を勘案して決定)

パート 時給1100円~ (経験者 1200円~)

※経験・能力を考慮の上、優遇致します。※勤務及びスキル向上で積極的に昇給させていただきます。
・賞与あり(昨年実績1~5ヶ月)
・交通費実費支給(上限10,000円/月)
・資格手当あり
・その他手当あり(各所員 平均2~3万円/月)
・残業代支給
※試用期間3ヶ月あり

その他 ・自動車の運転が可能であること。

 

≪行政書士・社会保険労務士・法務コンサルタントスタッフ・その他≫

行政書士・行政書士有資格者、法務コンサルタントスタッフ  【募集人数 1名】

(令和7年11月25日更新)

業務内容
・民事信託業務、遺産承継業務、財産管理業務、相続対策業務を中心としたコンサルティング業務
・顧客対応、事務管理その他書類作成業務等全般
・司法書士業務から派生する営業及び事務全般
(経験やスキルに応じて、事案に応じた各種対応をお願いしたいと思います)

年齢 不問

勤務時間
9:00~18:00
※[ア][パ]週3日~勤務時間・曜日等相談可能です。[正社員]就労時間や日数も柔軟にご相談に応じたいと考えております。

休日
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
夏期、年末年始

給与等
[ア][パ]時給1200円~(経験者時給1300円~)

[正社員]基本給20万円~ (賞与実績 4~6カ月/年) 年収350万~

    (司法書士事務所経験者 基本給22万円~30万円 年収370万~)

    (コンサルタント職 金融機関等経験者 基本給22万円~35万円 年収380万~) 

※昇給有り
※経験・能力を考慮の上、優遇致します。
・社会保険完備
・行政書士有資格者の方は、資格手当の支給の他、行政書士会の会費は弊所負担とします。
・交通費実費支給(上限15,000円/月)
※試用期間3ヶ月あり
※業務内容によって、司法書士法人、コンサルティング会社、もしくは行政書士事務所での採用となります。(応相談)

その他
・基本的なPC能力(ワード・エクセル必須)
・自動車運転免許必須

このページの先頭へ