司法書士法人浅井総合法務事務所は東山動植物園を「いのちつなぐパートナー」および 「動物スポンサー」として応援しています。

「アーサーズー」司法書士法人浅井総合法務事務所オリジナルキャラクター

「アーサーズー」司法書士法人浅井総合法務事務所オリジナルキャラクターについて

≪キャラクターの紹介≫

アーサー (フンボルトペンギン)

アーサー (フンボルトペンギン)

 明るく、前向き、ちゃんとしたい性格のペンギン。チャレンジに積極的で、やるときはやるタイプ。

 信頼を大切にしていて、群れで過ごす習性から仲間集めが趣味。リーダーシップをとるわけではないが、チームワークも大切だと思っている。

 ベストの事を「ジレ」と言うこだわりがある。

 とにかく目の前の海に飛び込みたい。海じゃなくても、池でも、水たまりでも、バケツでも飛び込んで幸せを感じるタイプ。

ジュディ (フェネック)

ジュディ (フェネック)

 花の冠がお気に入りのオシャレなフェネック。 
 まじめな性格で、コツコツ頑張る努力家さんでもある。優しい雰囲気だが正義感が強く、静かな情熱を燃やしている。

 フェネックの特性か、掘り下げて調べるのが好きで、集中すると自分の世界に没頭してしまう。
 本人が言うには、「穴を掘っているときが一番気持ちが落ち着くし、安心する」とのこと。
 ちょっと(いや、結構)ミステリアスな一面がある。

シャル (サーバル)

シャル (サーバル)

 周りの様子を見て、的確に動くサーバルキャット。
 客観的な視点で冷静な判断もでき、丁寧な対応や細かな配慮もできるスーパーキャット。

 ただ、猫だけに、気分屋な一面もある。スマートな印象だが、たまにはゴロゴロしたいし、構ってほしいときもある。
 トラなのか、猫なのか問われることも多いけれど、その辺はどっちでもいいと思っている。
 耳デカ仲間として、ジュディの横にいることが多く、なんか落ち着くし、心地いい。

スクリ (コツメカワウソ)

スクリ (コツメカワウソ)

 いつも一生懸命の全力カワウソ。軽いフットワークで走り回っている。周囲にいつも笑顔で接していて、人懐っこいムードメーカーでもある。

 人の話をよく聞いて、考え方も柔軟。たまに、まわりが驚くような発見やアイデアを出したりする。
 ジッとしているより、走っていたほうが本人は楽らしい。いろんな情報を集めて、いろんな話をしたい。一番小さいのに、一番体力がある。好きな言葉は「ド根性」。
 ポシェットの中身については教えてくれない。

ブナ― (フタユビナマケモノ)

ブナ― (フタユビナマケモノ)

 安全と効率化の化身。平和をこよなく愛している。絶対にケンカはしないし、人を非難しない。
 論点を外さず、本質を見極めることができるため、周囲から尊敬されている。ただし、決して偉ぶらない。

 ゆっくりするために、前倒しですべて物事を進めている。そのため、腕時計をしているが、時間に追われることもないので見ることはない。
 計画的にマイペースで省エネ。 

 周囲に危害を加えたり、リスクをとることに意味はないし、そんな必要性はないことをいつからか悟ったらしい。一緒にいると何だかほのぼのする。

 上記キャラクターたちは、令和7年7月1日より、司法書士法人浅井総合法務事務所が東山動植物園のパートナー(ブロンズパートナー)及び動物スポンサーとなったことを記念して製作されました。
 5匹のキャラクターをまとめて、「アーサーズー」と呼んでいます。

キャラクターの名前の由来は、司法書士法人浅井総合法務事務所が英語表記で
「Asai judicial scrivener office (アサイ ジュディシャル スクリブナー オフィス)」となるところから、「アーサー」「ジュディ」「シャル」「スクリ」「ブナ―」と名付けられました。

「いのちつなぐパートナー」について

 司法書士法人浅井総合法務事務所は、名古屋市東山動植物園が推進する「いのちつなぐパートナー」(ブロンズパートナー)として、同園を継続的に支援しています。
 この取り組みは、「いのちつなぐ基金」への寄付を通じて、動植物の保護や飼育環境の改善、環境教育の充実、生息地保全などに役立てられる制度です。

 

 東山動植物園は、希少動物の飼育や展示だけでなく、生物多様性の保全や次世代への教育にも力を入れており、そして何より、名古屋市民をはじめ、地域に根付いた憩いの場(家族や友人との思い出の場)として大切な場所でもあります。弊所として、それらの理念や存在を応援したく、地域の未来と地球環境を守る一助となることに共感し、寄付を行っています。
 ただ、素直に動物が好きで、また動物がカワイイと思う気持ちの表現を形にしただけというシンプルな理由もありますが…。

 今後も明るく前向きな取り組みが継続できるよう、これからも弊所は、地域に根ざした社会貢献活動の一環として、環境保護と命の尊さを大切にした取り組みを続けてまいります。

司法書士法人浅井総合法務事務所の想い

 司法書士法人浅井総合法務事務所は、法律の専門家として日々「人の想い」や「大切なものの継承」に携わる中で、命のつながりや未来への橋渡しの大切さを強く感じています。

 東山動植物園は、多様な命の存在を身近に感じることができる大切な場所であり、次世代の子どもたちに自然や命の尊さを伝える機会の場所でもあります。私たちはこれらの理念に共感し、地域社会の一員として、動物たちの暮らしと環境を守る活動に少しでも貢献したいという想いから、「いのちをつなぐパートナー」及び「動物スポンサー」として支援を継続していきたいと考えています。

 法律という枠組みを超え、命を見つめ、未来にやさしい社会を育む一助となれるよう、これからも人と社会、そして自然をつなぐ取り組みを大切にしてまいります。

ズーモ
このページの先頭へ